2013年9月30日月曜日

伊勢神宮外宮内宮一般参拝停止のお知らせ





神宮司庁は9月25日 

”遷御の儀にともない 一般参拝の一時停止を発表した


遷御当日は下記の通り一般参拝も停止となります。


 皇大神宮
10月2日 午後1時から翌3日午前5時



 豊受大神宮
10月5日 午後1時から翌6日午前5時



 この間は域内への参入もできませんので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。



 新宮へのご参拝は、皇大神宮が10月3日午前5時から、豊受大神宮は10月6日午前5時からとなります。



※その他、遷宮諸祭並びに遷御の準備等により随時規制する場合がありますのでご了承下さい。



※特別参拝の参宮章では遷御の奉拝はできません。


あわせて伊勢市内及び外宮内宮の交通制限 規制があります

充分ご注意ください”

以上式年遷宮HPより引用いたしました

ご周知くださいませ



10月5日以降










2013年9月23日月曜日

御塩殿祭 

平成25年9月21日

伊勢市二見町の「御塩殿神社」で御塩焼固が始まった




例年だと10月5日に行われるが 本年は「神宮式年遷宮」の遷御の儀が

10月2日と5日に行われるため 2週間早めたという



神宮奉仕員の喜多井 紀忠さんが三角錐の土器に粗塩を詰め焼き固める

三角錐の土器









土器に詰められた塩はかまどに並べられ 焼き固められる

10月25日までに百個をつくり上げるという

これに合わせ 全国の製塩事業関係者が 御塩殿神社に参拝し

御塩殿祭が執り行われた




2013年9月2日月曜日

朔日餅(ついたちもち)

朔日餅


昭和53年 1978年から販売開始

赤福が毎月1日(朔日)に本店で商う

その月にちなんだ餅菓子


伊勢では毎月朔日に神宮にお参りする習わしがある

新しい月を迎えられた感謝と 

またひと月 無事に過ごせますようにとの願いをこめて行われている

元日を除く毎月朔日 赤福本店で販売されている

午前3時30分から「整理券配布」

午前5時から整理券順に販売開始となる





9月は 「萩の餅」

龝(あき)の萩の花にちなむ

おなじ お餅でも春は「牡丹ぼたん)」の花にちなみ 牡丹餅=ぼたもち となる

日本人の季節を愛でる風情に感服



朔日餅の包装紙は版画家 徳力富吉郎氏のデザインによるもので

毎月図案が変わるのも楽しい

特に人気のある朔日餅の販売月は 2~3日前から順番待ちの行列ができる